ベネッセオンラインそろばんの無料体験はある?入会方法も解説

ベネッセオンラインそろばんの無料体験はある?入会方法も解説そろばん教室
PR

「ベネッセオンラインそろばん」は、株式会社ベネッセコーポレーションが提供するオンラインチャレンジスクールの一つです。この記事では、ベネッセオンラインそろばんの無料体験の有無・そして入会方法も分かりやすく解説します。

話題のオンラインそろばん教室!
よみかきそろばんくらぶ
よみかきそろばんくらぶ
家にいながらビデオ通話で
オンラインレッスン!
通塾・送迎不要!
7~21時から選べる授業!
3歳から大人までOK!
\ 3分で申し込み完了 /
無料体験授業はこちら
記事作成者

株式会社サイトクリエーションの「そろばん教室」担当部署。日本珠算連盟の賛助会員。そろばんの始め方や、教室選びのポイントを解説。最近話題のオンラインそろばんも紹介。実体験やユーザーの口コミをもとにした、役立つ情報を配信中。

サイトクリエーション「そろばん教室」編集部をフォローする

ベネッセオンラインそろばんとは?

ベネッセオンラインそろばんとは?
引用:オンラインそろばん|チャレンジスクール|ベネッセ

好きや得意を見つけて自分を伸ばす!をモットーに、オンラインで学べる講座をスタートしました。その一つが、この「ベネッセオンラインそろばん」です。

そろばん1級合格のスキルを、オンライン講座を通して身につけられるようにスタートしました。

Q:オンラインそろばんとはどのようなサービスですか?

A:オンラインそろばんは、「自宅でしっかりとそろばんの1級合格までのスキルを身につける」ための、オンラインレッスン形式のそろばん指導を提供するサービスです。

オンラインそろばん>カリキュラム>よくあるご質問|ベネッセ

ベネッセオンラインそろばんに無料体験はある?

 

ベネッセオンラインそろばんには、無料体験が用意されています。一度試してどんな受講内容かを確認してから正式に入会できるので、安心してください。

Q:オンライン習い事を試したいのですが、無料体験は受けられますか?

A:はい、どの講座でも無料体験を受けていただけます。
開催日時、対象学年が講座によって異なりますので、無料体験のご案内ページでご確認いただき、ご都合のよい日時でお申し込みください。

オンラインそろばん>無料体験>よくあるご質問|ベネッセ

Zoomを使ったライブレッスンのため、実際の授業に近い形で受講できます。

ただし講座によって、無料体験の開催日時が異なるので注意しましょう。以下のように無料体験開催スケジュールが掲載されているので、日時を確認して申し込みしてください。

引用:無料体験のお申込み|ベネッセのオンライン習い事

9月入会は小学1・2年生専用クラスのみなので注意

9月入会は小学1・2年生専用クラスのみなので注意

無料体験のお申込み|ベネッセのオンライン習い事

上記リンク内:各講座について>そろばん>(お申し込みはこちら)のボタンをクリックすると、お子さんが何歳なのか選択する画面が出ます。

9月の入会であれば、小学1年生もしくは小学2年生のクラスしか無いので注意してください。小学3~6年生の無料体験は募集していないので、無料体験が行われた際に申し込みしてください。

ベネッセオンラインそろばんの無料体験申し込み方法

ベネッセオンラインそろばんの無料体験は、どのように申し込むのか順序だてて解説します。

スマートフォンでもパソコンでも、どちらからでも簡単に申し込めます。操作しやすい端末を使ってください。

STEP①そろばん:『お申し込みはこちら』をクリックし、学年を選択する

『お申し込みはこちら』をクリックし、学年を選択する

ベネッセのオンライン習い事|無料体験

上記のURLをクリックし、無料体験ページにアクセスしてください。そして、はじめてのそろばん内にある『お申し込みはこちら』をクリックします。

お子さんの学年を選択する画面が表示されるので、小学1年生・小学2年生のどちらかを選びましょう。

STEP②空席状況を確認して、無料体験を受けたい日時を選択する

空席状況を確認して、無料体験を受けたい日時を選択する

無料体験が開催される日程が表示されます。3つの選択肢があるので、まず空席状況を確認してください。×満席になっているところは申し込み不可なので、〇空席ありの日程の中で選びます。

選んだら左の丸にチェックを付けてください。

STEP③「上記の内容に同意して次へ」をクリック、保護者と受講者の情報を入力する

「上記の内容に同意して次へ」をクリック、保護者と受講者の情報を入力する

日程を選択したら、個人情報取り扱いについて読みます。同意すれば、「上記の内容に同意して次へ」をクリックしてください。

保護者と受講者の情報を入力する画面へと移行します。それぞれ画面の案内に従い入力しましょう。

保護者は、

  • 保護者氏名(漢字):姓と名を漢字で入力する
  • 保護者氏名(かな):姓と名をひらがなで入力する
  • 住所:郵便番号を入力し「郵便番号検索」をクリック、▼タブをクリックして該当する住所を選ぶ。番地やアパート・部屋番号なども入力する
  • 電話番号:半角数字で、ハイフン無しで入力する
  • メールアドレス:ベネッセからのメールを受け取れるアドレスを2回入力する

保護者の情報入力

受講者は、

  • ご受講者(お子さま)氏名(漢字):受講するお子さんの姓と名を漢字で入力する
  • ご受講者(お子さま)氏名(かな):お子さんの姓と名をひらがなで入力する
  • 生年月日:▼タブをクリックし、年→月→日の順に該当の年月日を選択する
  • 性別:男・女・無回答から選択する

受講者の情報入力

すべての入力ができたら誤りが無いかを確認し、OKなら「次へ」をクリックします。

STEP④③で入力したアドレスに、無料体験の案内メールが届くのでチェック

STEP③:保護者の情報欄で入力したアドレス宛に、ベネッセオンラインそろばんから無料体験の案内メールが届きます。

受講するにあたって、ZoomレッスンのURLなどが記載されているのでチェックしましょう。

無料体験に参加する日時までに必ず届くメールなので、もし受信フォルダに見当たらない場合は、迷惑メールフォルダも確認してみてください。

迷惑メールフォルダに入らないよう、「@mail.benesse.co.jp」のドメインを受信許可・設定しておこう!

Q:無料体験に申し込みましたが、どうやって参加すればいいですか?

A:「@mail.benesse.co.jp」のドメインを受信できるよう、設定をお願いします。

オンラインそろばん>無料体験>よくあるご質問|ベネッセ

STEP⑤パソコンやタブレット等の端末にZoomアプリをインストールしておく

パソコンやタブレット等の端末にZoomアプリをインストールしておく

ベネッセオンラインそろばんの無料体験は、Zoomでのライブレッスンなのであらかじめ無料体験日時までにZoomアプリをインストールしておきましょう。

パソコンでもスマートフォンでも、使う端末にインストールしてください。

④で届く案内メールにも、体験レッスンまでに準備しておいてほしいことが記載されているので確認してください。下準備がしっかり整っていれば、スムーズに無料体験レッスンに参加できますよ。

STEP⑥無料体験で使うものを準備しておく

ベネッセオンラインそろばんの無料体験で必要・準備するものは、開催日時によって異なるので注意してください。④の案内メールにもきちんと記載されているので、読んで必要なものを準備しましょう。

Q:オンラインそろばんの無料体験に申し込みましたが、参加するために必要な準備物はありますか?
A:無料体験の日程によって準備物が異なります。お申し込み日程をご確認いただきお間違いないようご注意のうえ、以下のご準備をお願いいたします。
※同じ内容を無料体験の事前にメールでもお送りいたします。

テキストも自宅でプリントアウトして用意しなければならないので、前もって印刷しておくと便利です。

またそろばんを持っていなくても、とうめいそろばんを印刷することで、そろばんをイメージしながら受講することも可能です。こういった配慮があるのは助かりますね。

STEP⑦無料体験当日に、案内メール内に記載のZoomのURLをクリックして参加する

無料体験当日に、案内メール内に記載のZoomのURLをクリックして参加する

案内メールを開いて、本文を確認してください。【レッスンルーム接続用アドレス(URL】が記載されているので、このURLをクリックしましょう。あとは、画面の指示に従って参加するだけです。

あらかじめZoomアプリがインストールされていれば、クリックしただけで無料体験のZoomレッスンルームへと移行!無料体験への参加も簡単です◎

ベネッセオンラインそろばんの入会方法

無料体験に参加後、実際にオンラインそろばん講座を学びたいなという人は本入会が必要です。この章では、ベネッセオンラインそろばんへの入会方法をまとめました。

STEP①「入会のお申し込み」をクリックする

「入会のお申し込み」をクリックする

ベネッセオンラインそろばんのお申し込み|チャレンジスクール

こちらのリンク内:真ん中あたりにある、『入会のお申し込み』ボタンをクリックします。

STEP②受講するお子さんの学年を選択する

受講するお子さんの学年を選択する

ベネッセオンラインそろばんを受講するお子さんの学年を、選択してください。小学1年生から小学6年生まで、6つの選択肢があります。

STEP③申し込み内容を確認し「次へ」をクリックする

申し込み内容を確認し「次へ」をクリックする

選択すると、申し込みした内容が表示されます。

何月からの申し込みなのか・初回教材セットの金額記載されているので、読みましょう。OKなら「次へ」をクリックします。

STEP④希望クラスを選択、個人情報取り扱いについて同意して「次へ」をクリックする

希望クラスを選択、個人情報取り扱いについて同意して「次へ」をクリックする

曜日・日時が違うレッスンが4パターン表示されるので、受講できるクラスを選んで選択しましょう。ここで選んだ日時が、これから受講するレッスン日になります。

個人情報取り扱いについても読み、同意すれば「次へ」をクリックして進みます。

STEP③で学年を選択して「次へ」をクリックしても、<レッスンはすべて満席となりました>と表示されることがあります。この場合は空いているクラスが無いので、また時期を改めて申し込みしましょう。

STEP⑤保護者と受講者の情報を入力し、支払い方法も選択する

無料体験に申し込んだのと同じように、保護者と受講者の情報を正しく入力します。

保護者は、

  • 保護者氏名(漢字):姓と名を漢字で入力する
  • 保護者氏名(かな):姓と名をひらがなで入力する
  • 住所:郵便番号を入力し「郵便番号検索」をクリック、▼タブをクリックして該当する住所を選ぶ。番地やアパート・部屋番号なども入力する
  • 電話番号:半角数字で、ハイフン無しで入力する
  • メールアドレス:ベネッセからのメールを受け取れるアドレスを2回入力する
  • サービスの案内メールの送付有無:送られても良い場合は「はい」、不要なら「いいえ」を選択する

受講者は、

  • ご受講者(お子さま)氏名(漢字):受講するお子さんの姓と名を漢字で入力する
  • ご受講者(お子さま)氏名(かな):お子さんの姓と名をひらがなで入力する
  • 生年月日:▼タブをクリックし、年→月→日の順に該当の年月日を選択する
  • 性別:男・女・無回答から選択する

支払方法等の選択

  • ご入金方法:クレジットカードにチェックを付ける
  • ご紹介者:受講中の家族や友達が居ない場合は「ご紹介者なし」を、居る場合は「ご紹介者あり」をチェックする
支払方法等の選択

すべて入力し終われば、入力に誤りがないかを確認してください。問題なければ、「次へ」をクリックします。

支払い方法はクレジットカードのみなので注意しよう

STEP⑥クレジットカードの情報を入力する

クレジットカードの情報を入力する

受講料を支払う、クレジットカードの情報を入力します。

  • カード番号:半角数字で、ハイフン無しで入力する
  • 有効期限:月→年の順で、▼タブをクリックして期限を選択する
  • 名義人(かな):クレジットカードの名義人(姓と名)をひらがなで入力する
  • セキュリティコード:クレジットカードの裏面に記載されている3桁のセキュリティコードを半角で入力する

カードの情報を正しく入力できたら、「次へ(確認画面)」をクリックしてください。

STEP⑦今で入力した内容が表示されるので確認→申し込み完了!

今までに入力した内容が表示されるので、もう一度正しいかを確認します。もし誤りがあっても、「変更」をクリックすれば該当箇所だけ訂正できるので安心してください。

契約にあたっての重要事項もしっかりと読みます。すべて正しく入力できていれば、最下部にある『お申し込みの確定』ボタンをクリックしてください。

これで、ベネッセオンラインそろばんの申し込みが完了です。お疲れさまでした。

もし合わなくても前月15日までに申し出れば、退会も可能

ベネッセオンラインそろばんを受講してみて合わないな・・と思っても、退会が可能です。

月ごとの退会で、退会したい月の前月15日にまでに申し出ればOKです(例:1月から辞めたいなら12月15日までに申し出る)。

申し出るだけで退会でき、特にペナルティも無いので安心してください。

ベネッセオンラインそろばん:無料体験の有無&入会方法まとめ

ベネッセオンラインそろばんは、インターネットから簡単に無料体験に申し込むことが可能です。日時が決まっており準備するものも異なるので、ベネッセから届くメールをしっかりと確認して無料体験当日まで消さないようにしてください。

最短1か月から受講できるオンライン講座なので、自宅でそろばんを学んでみたいなとお考えの人はまず無料体験に参加してみましょう。きっとベネッセオンラインそろばんの魅力に気付くはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました