そろばん塾ピコ オンライン校の口コミ・授業内容・料金まとめ

【記事依頼】そろばん塾ピコ オンライン校の口コミ・授業内容・料金まとめそろばん教室
PR

この記事では、そろばん塾ピコ オンライン校の口コミ・授業内容や料金を詳しく紹介していきます。

そろばん塾ピコ オンライン校は2020年4月に開校しました。業界初のコミュニケーションアプリ:Comiruを導入し実際の教室での学習と全く変わりない授業を自宅でも学べるそろばん教室です。

オンラインならではの特徴もあり、そろばん教室が近くに無くても効率的に学べると評判です。そろばん塾ピコ オンライン校について気になっていた方は、ぜひ参考にしてください!

オンラインそろばん教室おすすめ比較8選
オンラインそろばんのおすすめを8教室紹介!月謝が安い、マンツーマン授業がある、時間が自由に選べるなど人気の教室を比較しました。スマホやタブレットで学習できるオンラインそろばんレッスンもあります。 >大人向けオンラインそろばんはこちら ...
そろばん塾ピコ オンライン校

そろばん塾ピコ オンライン校

タイプ先生がレッスンするタイプ
月謝週1回
(年間48回)
グループ:8,000円
マンツーマン(30分):14,000円
マンツーマン(45分):17,000円
週2回
(年間96回)
グループ:11,000円
マンツーマン(30分):20,000円
入会費8,000円
授業回数週1回(年間48回) or 週2回(年間96回)
マンツーマンあり
対象年齢年長から(年中・年少は要相談)
受けられる
検定
ピコ検定、日本計算技能連盟(級位~段位)
\ 無料体験授業はこちら /

【公式】そろばん塾ピコ オンライン校

記事作成者

株式会社サイトクリエーションの「そろばん教室」担当部署。日本珠算連盟の賛助会員。そろばんの始め方や、教室選びのポイントを解説。最近話題のオンラインそろばんも紹介。実体験やユーザーの口コミをもとにした、役立つ情報を配信中。

サイトクリエーション「そろばん教室」編集部をフォローする
話題のオンラインそろばん教室!
よみかきそろばんくらぶ(PR)
よみかきそろばんくらぶ
家にいながらビデオ通話で
オンラインレッスン!
通塾・送迎不要!
7~21時から選べる授業!
3歳から大人までOK!
\ 3分で申し込み完了 /
無料体験授業はこちら

「そろばん塾ピコ オンライン校」の授業内容

「そろばん塾ピコ オンライン校」の授業内容

そろばん塾ピコは実際の教室も全国に展開しているので、ご存じの方も多いかもしれませんね。オンライン校での授業はどのような内容なのかを、ここで確認しておきましょう。

そろばん塾ピコ オンライン校の授業内容は、下記4つの特徴があります。

  1. グループレッスンorマンツーマンレッスン(選択可能)
  2. グループレッスンはレベル別にクラス分け
  3. そろばん+読み上げ暗算授業で算数力UP
  4. 海外からの受講もOK

それぞれの特徴について、もう少し詳しく解説していきますね。

グループレッスンorマンツーマンレッスン(選択可能)

そろばん塾ピコ オンライン校では、

  • マンツーマンレッスン(30分もしくは45分)
  • グループレッスン

2つのコースを開講しています。どちらか好きな方を選択して受講できるので、自分のペースに合わせて学習可能です。

特にそろばんを初めて学ぶという人は、入門クラス(少人数での授業)よりも、じっくりとそろばん学習できる生徒2人までのマンツーマンレッスンがおすすめです。

入門してすぐの大切な時期は生徒2名までで手厚く指導します

引用:そろばん塾ピコ オンライン校

既にそろばんを習っていている人は「グループレッスン」にてレベルに合わせて授業を受けましょう。マンツーマンレッスンには、以下の3コースが用意されています。

マンツーマンレッスン※いずれも平日10:00~19:00の間で調整

  • マンツーマン30分コース(週1回)
  • マンツーマン30分コース(週2回)
  • マンツーマン45分コース(週1回)

グループレッスンはレベル別にクラス分け

そろばん塾ピコ オンライン校は、グループレッスンであっても細かくレベル分けしたコースを開講しています。

グループレッスン※週1回もしくは週2回

  • 入門クラス(生徒2人まで)
  • 初級クラス
  • 中級クラス
  • 上級クラス

特に初心者向けの入門クラスは生徒2人までなので、大切な時期にしっかりとそろばんの基礎を取得できるのがポイント。

他の初級・中級・上級クラスでも、生徒は5-6人までと少人数での授業です。きちんとレベル別に分かれています。オンライン上で同じレベルの子が同時に授業を受けるので励みにもなりますよ。

グループレッスン×マンツーマンレッスンの組み合わせも可能

(例)グループレッスン週1回+マンツーマンレッスン月2回

そろばん+読み上げ暗算授業で算数力UP

そろばん塾ピコ オンライン校は、そろばん以外に読み上げ暗算にも力を入れています。読み上げ暗算の授業は、そろばんの暗算習得につながります。読み上げ暗算の授業を受講して学べば、暗算力はもちろん学校で学習する算数の力を伸ばせます

読み上げ暗算の授業は、紙の暗算とフラッシュ暗算と合わせて毎回行われています。このことからも、暗算力アップに力を入れている授業の様子が分かりますね。授業時間の半分を読み上げ暗算にあて、暗算検定の段位取得を目指しています

海外からの受講もOK

そろばん塾ピコ オンライン校は、海外に住んでいても受講できます。Zoomを使うので時差の関係でグループレッスンへの参加が難しい地域にお住まいの方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的には海外からも受講OKです。

北米、アジア、ヨーロッパ等在住の受講者がおります。

引用:そろばん塾ピコ オンライン校:よくある質問

\ 無料体験授業はこちら /

【公式】そろばん塾ピコ オンライン校

「そろばん塾ピコ オンライン校」の料金プラン

「そろばん塾ピコ オンライン校」がどのような授業を行なっているのかが理解できたところで、料金プランを確認していきましょう。

月会費(指導料・事務費用)

そろばん塾ピコ オンライン校、各コースの月額料金の内訳は、下記のとおりです。

入会費
(初期費用)
8,000円
マンツーマンレッスン
(教材費・検定代込)
  • 30分コース(週1回):14,000円
  • 30分コース(週2回):20,000円
  • 45分コース(週1回):17,000円
グループレッスン
(教材費・検定代込)
  • 週1回:8,000円
  • 週2回:11,000円
グループレッスン

マンツーマンレッスン
  • グループレッスン週1回+マンツーマンレッスン月2回:14,000円
  • グループレッスン週2回+マンツーマンレッスン月4回:18,000円
その他費用
(テキスト代など)
  • 柘植珠ワンタッチそろばん(雲州そろばん協業組合製):16,500円/12,100円/9,350円
  • 文鎮:700円

 

柘植珠ワンタッチそろばん(雲州そろばん協業組合製)や文鎮の購入は任意!持っている人は買わなくて良し
他は、授業を受けるための端末+そしてインターネット回線を用意して、受講環境を整えよう!

入会費

「そろばん塾ピコ オンライン校」の入会費は8,000円です。入会する人は誰でも、初回に支払うべきお金なので用意しておきましょう。

その他の費用①ワンタッチそろばんや文鎮について

ワンタッチそろばん(9,350円から購入可)や文鎮も買えますが、こちらは持っていない人のみ任意での購入です。強制ではないので、もともと持っている人は購入しなくても問題ありません。

その他の費用➁パソコン(タブレット)やインターネット回線代

パソコン(タブレット)やインターネット回線代なども既にネット環境が整っている人は用意しなくて大丈夫です。

スマートフォンからも受講できますが、やはり画面が大きくて見やすいパソコンやタブレットがあると便利なので、可能であれば準備しましょう。

またインターネットに繋いでの授業なのでWi-Fi等の固定回線代も月額で必要です(契約会社により料金は異なります)。

Wi-Fiは無いけど「モバイル回線ならある」という人は要注意!

そろばん塾ピコ オンライン校の公式サイトではモバイル回線は不可と明記されているよ。

\ 無料体験授業はこちら /

【公式】そろばん塾ピコ オンライン校

「そろばん塾ピコ オンライン校」の口コミ・評判

「そろばん塾ピコ オンライン校」の口コミや評判は、現在調査中です。情報を見つけ次第、こちらで掲載します。

「そろばん塾ピコ オンライン校」3つの特徴

「そろばん塾ピコ オンライン校」3つの特徴

「そろばん塾ピコ オンライン校」はマンツーマンレッスン・グループレッスンと自分が学びやすい授業を選択でき、月額8,000円から学習できるそろばん教室です。

その他、どのような特徴があるのか3つまとめました。お読みいただき、さらに「そろばん塾ピコ オンライン校」の魅力を知ってください。

「そろばん塾ピコ オンライン校」3つの特徴
  1. 塾専用アプリ『Comiru』で保護者と講師がコミュニケーションをとれる
  2. イベントや大会を開催、楽しく上達できる
  3. 検定試験で、いつでも実力を確認できる

特徴①塾専用アプリ『Comiru』で保護者と講師がコミュニケーションをとれる

「そろばん塾ピコ オンライン校」は、塾専用の『Comiru』というアプリを導入しています。この『Comiru』は保護者と講師が適切にコミュニケーションをとれる機能を搭載。

指導報告書やお知らせ・入退室の管理、宿題やレッスンの管理など、様々な連絡をアプリを通じて行います。

もともとは、そろばんの効率的な上達を目的に開発されたアプリ。生徒(子ども)が解決すべき点を保護者と共有し、次回のそろばん授業までに対策することを目的として導入されました。

こういったコミュニケーションアプリを使っているオンラインのそろばん教室は、「そろばん塾ピコ オンライン校」のみでは無いでしょうか。

Comiruについて知りたい方はこちら⇒ Comiru公式サイト

オンライン校では、”業界初”塾専用コミュニケーションアプリのComiruを導入しています

引用:そろばん塾ピコ オンライン校:Comiruを導入しています

特徴➁イベントや大会を開催、楽しく上達できる

ただそろばんや暗算の授業を淡々と行うだけでは、子どもたちも飽きてしまうことがありますよね。しかし「そろばん塾ピコ オンライン校」では、魅力的なイベントや大会を対面式の教室と合同で行なっています

春休みや夏休みを利用して開催されていて、オンラインであっても他のそろばばん教室の生徒と交わりながら楽しく上達できる環境が整っているのが特徴です。

オンラインの大会、結果を持ち寄って競う通信型の大会、会場(関東)に集まる対面型の大会、春休みや夏休みのイベントなど

引用:そろばん塾ピコ オンライン校:オンラインで成果が上がる5つの理由

特徴③検定試験で、いつでも実力を確認できる

「そろばん塾ピコ オンライン校」は独自の”ピコ珠算検定”・アバカスサーキットの他に、通常の日商・日珠連検定・全珠連検定・フラッシュ暗算検定・日本計算技能連盟など様々な珠算検定を受検することができます

受ける珠算検定の数に制限は無いので、受けたい検定はすべて受験可能!オンラインでしっかり学んだそろばん・暗算力が、どのくらいのレベルにまで達しているのか?自分の実力を随時確認できますよ。

通常の珠算検定・暗算検定はもちろん、希望すれば日商検定や読上算検定、フラッシュ暗算検定まで、何でも受けることができます。

引用:そろばん塾ピコ オンライン校

 

\ 無料体験授業はこちら /

【公式】そろばん塾ピコ オンライン校

「そろばん塾ピコ オンライン校」授業の受け方・準備

オンライン授業の準備
「そろばん塾ピコ オンライン校」に入塾した後、どのような流れで授業を受けていくのか?を紹介します。また、事前に準備すべきものなどをもう一度再確認しておきましょう。

STEP①事前準備

そろばん塾ピコ オンライン校で必要なものは、

  1. パソコンやタブレットなどの端末
  2. Zoomアプリ
  3. インターネット環境(Wi-Fiや固定回線を!)

上記の3つです。

Zoomアプリはパソコン・タブレットから無料でインストールできます。会員登録は不要なので、そろばん塾ピコ オンライン校の入塾申込後にお使いの端末にインストールしておきましょう

ここからは、授業の参加方法について見ていきます。ステップに沿って、1つずつ行なっていきましょう。

STEP➁授業に参加するためのZoom招待URLを確認

そろばん塾ピコ オンライン校の講師から、Zoomの招待URLが送られてきます。招待URLは授業に参加するために必要なので、忘れずにクリックして内容を確認してください。URLをクリックすると、ページが遷移します。

STEP③Zoomアプリをインストール

招待URLをクリックした後のページへ移行すると、Zoomアプリが自動的にインストールされます。インストールが無事に終わるまで、そのまま待っていましょう。数分で終わります。

STEP④Zoom「ビデオ付きで参加」をクリック

パソコンにZoomがインストールされたら「ビデオプレビュー」という画面が表示されます。ここをクリックして、さらに「ビデオ付きで参加」ボタンもクリックしてください。

STEP④オーディオ会議に参加⇒授業開始!

次に「どのようにオーディオ会議に参加しますか?」という質問が表示されます。慌てずに「コンピューターでオーディオ会議に参加」をクリックしてください。

これで、無事にオンラインでのそろばん授業を受講できます!

STEP①~④は、初回の授業のみ。2回目以降は講師からの招待URLをクリック後に表示される

「Zoom Meetingを開きますか?」→「開く」のクリックだけでOKです!

\ 無料体験授業はこちら /

【公式】そろばん塾ピコ オンライン校

「そろばん塾ピコ オンライン校」退会・解約の方法

そろばん塾ピコ オンライン校の退会・解約方法についても確認しておきましょう。オンライン校だけの規約は無く、実際の教室に適用される規約に退会について記載されていました。

退会は(退会したい月の)前月の10日までに、退会する旨を申し出ればOKです。また講師へ対面で伝えるのでは無く、事務所に伝える必要があるので注意しましょう。

退会は前月10日までにお申し出ください。
例)10月いっぱいで退会希望の場合は10月10日までに連絡→11月分の引き落としはストップ、となります。

保護者様が、弊社事務所に直接ご連絡ください。講師への対面での申し出も基本的には受け付けられません。

引用:そろばん塾ピコ 規約完全版:コース変更や退会などの変更について

そろばん塾ピコ オンライン校、授業内容、料金まとめ

「そろばん塾ピコ オンライン校」は、マンツーマンレッスン・グループレッスンと自分が学びやすいレッスン方法での受講が可能なオンラインのそろばん教室です。

週1回・週2回コースがあり、月謝は(他のオンライン教室の相場よりも)少し高めです。しかし

  • 業界初のComiruというコミュニケーションアプリで講師との連絡が密に行なえ、オンラインであっても信頼関係もきちんと構築できる環境
  • たくさんのイベントや大会で楽しく上達できる環境
  • 様々な検定を受験でき、実力試しがいつでも可能な環境

このように”学ぶにふさわしい環境”が整った中でオンラインのそろばん授業が受けられる教室は貴重です。また入塾できる年齢も、年長からと早い段階で可能です。※年少や年中は要相談

気になった方は、体験授業から申し込んでみてください!電話やメール、LINEなどで簡単に申し込みできますよ。

そろばん塾ピコ オンライン校

そろばん塾ピコ オンライン校

タイプ先生がレッスンするタイプ
月謝週1回
(年間48回)
グループ:8,000円
マンツーマン(30分):14,000円
マンツーマン(45分):17,000円
週2回
(年間96回)
グループ:11,000円
マンツーマン(30分):20,000円
入会費8,000円
授業回数週1回(年間48回) or 週2回(年間96回)
マンツーマンあり
対象年齢年長から(年中・年少は要相談)
受けられる
検定
ピコ検定、日本計算技能連盟(級位~段位)
\ 無料体験授業はこちら /

【公式】そろばん塾ピコ オンライン校

コメント

タイトルとURLをコピーしました