大人の初心者がそろばんをする効果や学習方法を紹介します。大人にはそろばんが難しいと言われることがあり、正直、実際にハードルは高いです。ただ、大人からのそろばんも効果があり、ちゃんと上達するのでご安心ください。
大人の初心者からそろばんを始めた場合の効果
大人からそろばんを始めた場合に実感できる効果は、右脳が鍛えられることによる「情報処理能力」「判断力」「創造力」が向上することです。
ソロバンは「指先運動の最高の手段」であるだけでなく、珠算式暗算として「右脳の活性化」に大きな威力を発揮します。
具体的には「ちょっとした物忘れが減った」「先のことを予測して行動できるようになった」「視野が広くなった」といった効果があります。
「そろばん=子どもの習い事」ではなく、大人からそろばんを始めても効果はあります。
ただ、これらの効果を実感するには、そろばんを継続して「珠算式暗算」を習得する必要があります。
珠算式暗算とは、頭の中にそろばんのイメージを描き、そのイメージしたそろばんを用いて珠算を行う技術である。(中略)また、珠算に熟達することで、より素早く正確に、高度な暗算を行うことが出来るようになる。
引用:Wikipedia|暗算
右脳は「珠算式暗算」によって鍛えられるからです。
Q.そろばんで“右脳”が鍛えられると
聞いたのですが、なぜですか?A.珠算式暗算は芸術脳といわれる右脳でそろばんの珠をイメージして計算します。そのため暗算が上達すればするほど右脳は活性化し、鍛えられます。
【参考】一般的なそろばんを始めるタイミング
そろばんを始める一番効果的なタイミングは5~6歳だと言われています。
5~6歳の子どもは脳の成長が著しく、計算や算数が全くわからない状態であるため、そろばんを覚えやすいという理由があります。
そろばんを始める年齢としてもっとも早いのが、数字の概念が少しずつ分かってくる3歳ごろです。
5~6歳も右脳の発達が活発なためそろばんを始めるのには有利と言われています。引用:そろばんは何歳から始めるのがいい?そろばんの効果や学習方法を解説します!|いしど式オンライン(完全オンライン教室)
珠算検定・暗算検定などの資格を取得して、中学受験を有利にしたいという人も少なくありません。
ただ、そろばん習得の邪魔になる知識や先入観がない子どものほうが、そろばんの知識や技術を吸収しやすいというだけで、大人の初心者から始めても上達しないというわけではありません。
最近、デイサービスで開講されたそろばん教室で、98歳の方がそろばん検定に合格して話題になりました。
デイサービス喜福は、10月から週2回、利用者向けにそろばん教室を開いている。11月29日に行われた全国珠算連盟検定試験で、わずか2カ月弱の練習期間にもかかわらず、受験者14人全員が合格という快挙を果たした。
たしかに、そろばんは早いうちから学習すると上達が早いですが、大人の初心者からでも上達の見込みは十分にあります。
こちらのそろばん教室の先生の動画も参考にどうぞ。
大人の初心者からそろばんを始めるのが大変な理由
子どものころにそろばんを始めるのと比べると、大人の初心者からそろばんを始めるのは大変です。
大人の初心者からそろばんを始めるのが大変な理由は3つあります。
そろばんを始めるきっかけがない
大人になってから、そろばんを始めるきっかけは、なかなかないでしょう。
そろばんは子どもの習い事という印象も強く、大人からそろばんを始めようという初心者は少ない傾向にあると思います。
そろばんの効果・メリットは脳トレによる右脳の活性化であり、「情報処理能力」「判断力」「創造力」などが向上する効果があります。
実際、そろばんの「珠算式暗算」は、右脳を使った想像力により、頭のなかにそろばんをイメージして計算しています。
右脳が鍛えらえることにより、社会人であれば、仕事を計画的・効率的に進められるようになる、先のことを予測して物忘れを減らすことができる、創造力や発想力を商品開発や芸術に活かすことができるといったメリットがあります。
そろばんを習った人と習っていない人の比較はできませんが、少なくとも(大人の初心者からでも)そろばんを習った人が「そろばんを習わないほうがよかった」と言っているのを聞いたことはありません。
そろばんを継続できる環境ではない
仕事をしながらそろばんを学習するのは、ハードルは高くないものの、モチベーションを保つことが大切です。
そろばんに触れるのは1日1時間でも上達しますが、「珠算式暗算」ができるようになるには4~5年ほどかかるといわれています。
この動画は大人になってから1日1時間、半年間そろばんを学習した初心者のフラッシュ暗算の動画です。
仕事とそろばんを両立したとき、そろばんのモチベーションを保つのは大変かもしれません。
私も珠算式暗算ができるようになるまで5年ほどかかりました。
計算には電卓やスマホがある
「計算だけができればいい」のであれば、電卓やスマホで十分です。
電卓やスマホで事足りているのに、そろばんを習うメリットを感じるひとは多くないでしょう。
ただ、何度も言っているように、そろばんの効果・メリットは計算ではなく脳トレによる右脳の活性化です。
「情報処理能力」「判断力」「創造力」などの向上、「ちょっとした物忘れが減った」「先のことを予測して行動できるようになった」「視野が広くなった」など……そろばんの効果・メリットを理解しているかによって意見が分かれるところでしょう。
大人の初心者がそろばんを学習する方法
大人の初心者がそろばんを学習するには3つの方法があります。
そろばん教室で習う
正直なところ、そろばんを独学で続けるには、モチベーションを保つのが非常に難しいです。つまずいたときなどは、なおさらです。
なので、講師からしっかりと教えてもらえるそろばん教室にて習うのが、そろばんが最も上達する方法です。
ただ、そろばんは子どもの習い事というイメージが強く、そろばん教室の生徒も子どもが多いです。
大人も学べるそろばん教室もありますが、その数は多くありません。
地元の商工会議所を通して珠算連盟の窓口となっている先生から「こちらもコロナ禍で大変なので、未経験の成人を受け入れる余裕は無い」と回答が来ました。
以前も別の教室で「夜の部だったら中学生もいるので大丈夫です」と言われて教室を尋ねたら「あの話はなかった事で・・」と言われました、
子どもたちのなかに大人が混ざるのも気が引けますよね。
そこでおすすめなのが、オンライン形式のそろばん教室です。
そろばん教室はオンラインがおすすめ
オンラインのそろばん教室は、スマホやPC、タブレットなどの画面を通じて、先生にそろばんを教えてもらうことになります。
実際のそろばん教室と、オンラインそろばん教室の違いをまとめました。
実際のそろばん教室 | オンラインそろばん教室 | |
---|---|---|
授業時間 | 教室ごとに時間固定 | 自分都合の選択制 |
場所 | そろばん教室のみ | どこでも |
料金 | 高め | 安め |
授業回数 | 週に複数回と多め | 週に1~2回と少なめ |
料金は教室によるので、参考程度にしてください。
大人向けのオンラインのそろばん教室なら「よみかきそろばんくらぶ」がおすすめです。
タイプ | 先生がレッスンするタイプ |
---|---|
月謝 | 完全個別コース(1名):13,200円 セミ個別コース(2名):8,800円 |
月事務費:1,100円(1科目、週1回) | |
入会費 | 11,000円 |
授業回数 | 週1回 |
マンツーマン | あり(完全個別コース) |
大人用クラス | あり(一般コース) |
受けられる 検定 | 日本珠算協会(珠算検定、暗算検定、九九検定、応用算検定、硬筆検定、毛筆検定、書写検定、言葉検定) |
他の大人の初心者向けのおすすめのそろばん教室は、こちらの記事で紹介しています。
YouTubeなど動画配信サイトの講座動画で独学で学習
YouTubeなどの動画サイトには、そろばんの講座動画がアップロードされています。
そろばんの基礎を学び、少しずつそろばんに慣れていきましょう。
ご破算のやり方、運珠・運指のやり方、簡単な足し算・引き算を覚えていきます。
そろばんに慣れてくると、筆算と珠算の計算方法の違いが少しずつわかってきます。
おすすめの動画など、大人がそろばんを独学で学習する方法については別の記事で解説しているので、そちらをご覧ください。
そろばんを独学で学習するメリット
そろばんを独学で学習する場合、メリットが2つあります。
- 費用を抑えられる
- 教室に通う必要がない
そろばん教室と違って月謝がかからないため、費用を抑えることができます。
また、教室に通う必要がないので、通塾の時間がかからず、授業の時間に合わせる必要もないため、時間の融通が利きやすいというメリットもあります。
ただ、独学の場合、正しく学べないリスクがあります。
「自分の指の使い方・弾き方が、一般的なものとは違っていた」ということになる可能性があるわけですね。
これは、いわゆるクセです。一度身についてから、なおすのはとても難しいです。
本、アプリなどで独学で学習
大人向けのそろばんの本もありますし、そろばんを学べる無料のアプリもあります。
本、アプリで学習するのも独学になるので、前述のメリット・デメリット(リスク)があることは知っておきましょう。
おすすめの本、アプリなど、大人がそろばんを独学での学習方法については別の記事で解説しているので、そちらをご覧ください。
大人の場合も目標やゴールを設定する
大人の初心者からのそろばん教室も、始めるタイミングややめどきは大切ですし、目標やゴールを設定することも大事です。
目標やゴールの設定は、そろばんが上達するまでの充実度に大きくかかわります。
「暗算ができるようになる」「右脳を活性化させる」「資格を取る」など、目標を設定したほうが継続しやすく、達成感も得られます。
「右脳を活性化させる」「暗算ができるようになる」といった目標は判断基準がないので、自分で判断することになります。ただ、資格でいえば日珠連1級になるでしょう。
日珠連1級になれば珠算式暗算の正確性が増し、そろばんを習得したとも言えるからです。
目標がないと、モチベーションを維持するのは難しいです。モチベーションを維持するために、ゴールをしっかりと設定しましょう。
もちろん、「仕事のデータを処理するのが早くなった」「いつもよりも仕事を早く終えることができるようになった」など、効果を実感できるようになったのであれば、それもゴールのひとつだといえます。
まとめ
大人の初心者からそろばんを始めるのはハードルが高いかもしれませんが、大人から学んでも大丈夫です。しっかり上達するし、効果も実感できます。
ハードルが高い理由や、大人から学んでも上達する実例、そろばんで得られる本当の効果は、この記事でお伝えしたとおりです。
大人の初心者からそろばんを習う方法についてもご紹介したとおり、一番効果があるのはそろばん教室に通うことです。
大人がそろばん教室に通うには敷居が高いので、オンライン形式のそろばん教室がおすすめです。
おすすめのそろばん教室は「よみかきそろばんくらぶ」です。
タイプ | 先生がレッスンするタイプ |
---|---|
月謝 | 完全個別コース(1名):13,200円 セミ個別コース(2名):8,800円 |
月事務費:1,100円(1科目、週1回) | |
入会費 | 11,000円 |
授業回数 | 週1回 |
マンツーマン | あり(完全個別コース) |
大人用クラス | あり(一般コース) |
受けられる 検定 | 日本珠算協会(珠算検定、暗算検定、九九検定、応用算検定、硬筆検定、毛筆検定、書写検定、言葉検定) |
他の大人向けオンラインそろばん教室の一覧はこちらです。
コメント